外国人社員を雇用している企業の方向け
ビジネス日本語eラーニング研修
受講料無料
本研修の申し込みは企業様から
行っていただく必要がございます。

本研修の申し込みは企業様から行っていただく必要がございます。
ビジネス日本語eラーニング研修とは?
都内中小企業で働いている外国人社員の方に、eラーニング(オンライン)でのビジネス日本語研修を提供します。
このようなお悩みを抱える担当者様におすすめ!
会議でもっと発言して欲しいな

自宅にいる時に、気軽に受けられる日本語講座はないか?
他の会社の人とも交流して欲しいな
カリキュラム
日本語能力に応じて、3段階のコースから最適なものをご案内します。

上級コース
- JLPT N2相当の方向け
- 敬語を中心とした発話・ロールプレイで
日本語力をランクアップ

中級コース
- JLPT N3相当の方向け
- ひらがなを交えた動画構成で
ビジネス日本語の定着を促進
スケジュール
令和5年度
配信期間
スクーリング(全3回)
スクーリング時間
1回目
2023
9/19(火)~
1日目10/28(土)
2日目11/25(土)
3日目12/16(土)
上級コース 10:00~12:00
中級コース 12:30~14:30
初級コース 15:00~17:00
2回目
2023
12/26(火)~
1日目01/20(土)
2日目02/24(土)
3日目03/16(土)
上級コース 10:00~12:00
中級コース 12:30~14:30
初級コース 15:00~17:00
募集要項
対象者
都内の中小企業に在籍する外国人社員の方
都内中小企業の定義>>
- ・都内に本社または主たる事業所があること
- ・従業員数が概ね300名以下又は資本金3億円以下であること
実施規模
年2回
※どちらも同じ内容です。
定員
各回100名程度
※先着順
コース
・上級コース(日本語能力試験N2相当の方向け)
・中級コース(日本語能力試験N3相当の方向け)
・初級コース(日本語能力試験N4相当の方向け)
受講前にテストを行い、適切なコースへご案内!
参加条件
- 外国人社員:
- スクーリング(全3回)に
3回とも参加ができる方
- 企業:
- 自社受講生の進捗管理に
ご協力いただけること
スクーリング会場

ヒューマンアカデミー日本語学校東京校 本校舎(13時ホール)
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-9-9 早稲田予備校13時ホール5F
アクセス
・JR山手線、地下鉄東西線、西武新宿線「高田馬場」駅 徒歩1分
※オンライン受講も可能です
問い合わせる 03-6684-2175
よくあるご質問
Q.1コースあたりの総学習時間はどのくらいですか。
A.3ヶ月間で約30時間程度が目安です。
受講生の皆様には1ヶ月に1度、スクーリングにお越しいただき学習到達度を継続的に確認、サポートいたします。
Q.スクーリングも無料ですか。
A.はい、全ての講座の受講料が無料です。
但し、スクーリングにお越しいただく際の交通費やeラーニング視聴時に発生する通信料はご負担いただきます。
予め、ご了承ください。
Q.家でパソコンを持っていないそうなんですが、何か方法はありますか。
A.「ビジネス日本語eラーニング」はブラウザだけでなくスマートフォン向けアプリでもご視聴いただけます。
※iPhone(IOS11.0以上)/Android(6.0)以上に対応一度受講希望者の環境をご確認ください。
Q.スクーリングに1日でも参加不可な場合は受講出来ませんか。
A.原則は3日間(全日程)参加いただける方にお申込みいただいておりますが、柔軟に対応いたします。
事前にお問合せフォーム又は電話にて一度ご相談ください。
もう少し日本語が上手になって欲しいけれど、無料の講座はないか?